コンテンツへスキップ
婦人病・更年期障害の改善に北九州市小倉の漢方薬局・ナチュラルショップ – 氣楽(きらく)
メニュー
  • HOME
  • 氣楽について
  • 漢方相談
    • よくある症状
  • ナチュラルショップ
  • 健康度チェック
  • 氣楽へのアクセス
  • 薬膳料理教室&漢方講座

カテゴリー: 薬膳の話

季節と食べ物 / 薬膳の話

春はからだの大掃除の季節!

にんじんとクコの実サラダ 春は、冬の間に体にため込んだ不要な …

薬膳の話

麹のパワーで腸もからだも若返り!

みそにしょうゆ、酒、みりん、酢など。 「発酵大国・日本」と呼 …

薬膳の話

旬をいただく 新玉ねぎ

春が旬の新玉ねぎは、みずみずしく、独特の甘さがあります。ツン …

薬膳の話

みそで免疫力アップ!みそづくり

先日、おうちでみそづくりをしました。 国内産の有機大豆と有機 …

薬膳の話

旬をいただく ねぎ

奈良時代に中国から渡来した薬用野菜。白い部分には、ビタミンC …

薬膳の話

みそで免疫力アップ!!“我が家だけの味”手づくりしませんか?

生糀は、この時季だけ。みそづくりに最適! みそで免疫力アップ …

薬膳の話

こうじ甘酒の秘めたる健康パワー!!

昔からよく飲まれている甘酒ですが、昨今注目が集まり、「飲む点 …

薬膳の話

夏の疲れを解消! 乾燥を防ぎ潤い美人に!!

薬膳の話

夏バテ予防に! 「氣」を補うネバネバ オクラ納豆豆乳みそ汁

夏の異常な暑さ「暑邪」 暑い季節になってきました。太陽の光の …

薬膳の話

夏バテ予防、熱中症対策に梅干し!

梅干しは、昔ながらのものを 梅干しは、梅の「酸味」が肝臓の働 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
漢方相談ご予約お問い合わせ お電話でのご予約

カテゴリー

  • お知らせ
  • よくある症状
  • 季節と食べ物
  • 日々のこと
  • 漢方の話
  • 漢方講座レポート
  • 薬膳の話
  • 薬膳講座レポート
  • 講座・講演会実績
2025年 7月
日月火水木金土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

午前休

午後休

LINE公式アカウント

友だち追加
セミナー・イベント情報
漢方薬局・オーガニック食材・雑貨
氣楽(きらく) アクセスマップへ

福岡県北九州市小倉北区
竪町一丁目3番8号
TEL/093-383-8003【メール】
営/火〜土曜 10:00〜18:00
休/日曜・月曜・祝日
  • HOME
  • 氣楽について
  • 漢方相談
    • よくある症状
  • ナチュラルショップ
  • 健康度チェック
  • 氣楽へのアクセス
  • 薬膳料理教室&漢方講座
Copyright © 2025 婦人病・更年期障害の改善に北九州市小倉の漢方薬局・ナチュラルショップ - 氣楽(きらく) – OnePress theme by FameThemes